周辺観光案内

Seeing

自然と文化が響きあう
十和田湖畔の散策へ。

十和田湖を中心に広がるこの地には、四季折々の絶景、
歴史の息づく神社、芸術が薫る名所が点在しています。
静かで豊かな時間を過ごす大人の旅にふさわしい、
感性を刺激する風景と出会いをお楽しみください。

十和田湖

雄大な自然が織りなす、
青の絶景。

青く澄んだ水面と、季節ごとに表情を変える山々に包まれた十和田湖。春の新緑、夏の爽やかな湖風、秋の紅葉、そして冬の静謐な雪景色──。訪れるたびに新しい美しさと出会える、東北を代表する景勝地です。

乙女の像

旨み際立つ
比内地鶏の逸品

十和田湖の静かなほとりにたたずむ「乙女の像」は、詩人・高村光太郎が妻への想いを込めて制作した作品。対になった二人の女性像が放つ気品と静けさは、湖の風景と美しく調和し、多くの旅人の心に静かな感動を残します。

十和田神社

神秘に包まれた、
静寂の聖地。

十和田湖のほとりにひっそりと佇む十和田神社は、古くから信仰を集めてきた霊場。杉木立に囲まれた参道を進むと、神秘的な空気に包まれた本殿が姿を現します。湖の守り神として崇められてきたその場所で、深い静けさと向き合うひとときを。